一般財団法人 南都経済研究所地域経済に確かな情報を提供します
文字サイズ
ホーム > 調査・研究 > 地域情報
地域情報  
県内各地で行われている出来事を紹介しています。


地域情報 2011年1月号~

これまでの記事(PDF)は、こちらからご覧いただけます。
ナント経済月報 タ イ ト ル
2024年2月号 広陵町がAI(人工知能)を活用した予約型乗り合いバスを県内初導入~交通空白地を無くし、地域の人が「笑顔で出かけられるまち」へ~
2024年1月号 「奈良女子大学甘葛煎(あまづらせん)再現プロジェクト」で古代の味を再現~『甘葛煎』で1300年前にタイムスリップ!?長屋王や清少納言も食べた幻の甘味料~
2023年9月号 多くのファンが支える精華町の地域創生プロジェクト~町の広報キャラクター「京町セイカ」がつなぐ町と人~
2023年7月号 非日常を体験できる大人の遊び場十津川村『空中の村』~フランスの技術を活かした新しい森の遊び方を提案~
2023年4月号 天理市のデジタル地域通貨「ichica(イチカ)」でつなぐ支え合いの輪~イチカを使った地元消費で地域のお店も暮らしも元気に~
2023年1月号 全国で初めて自動販売機で鹿せんべいの販売を開始~「奈良のシカ」と人が共生できる環境を未来に繋ぐ~
2022年11月号 三郷町亀の瀬にちなむ緑のコーラ『亀の甲羅(カメノコーラ)』を発売~日本遺産「龍田古道・亀の瀬」を活かした「かわまちづくり」~
2022年9月号 約500年の歴史を誇る「高山茶筌(たかやまちゃせん)」の伝統を守り、次の世代へ伝える~茶筌の発展と茶道の振興を目指す奈良県高山茶筌生産協同組合~
2022年7月号 月ヶ瀬ワーケーションルーム『ONOONO(おのおの)』がオープン~住民交流&地域課題解決型プロジェクトの拠点として~
2022年4月号 大和郡山市いちじくワイン協議会が届ける「無花果の一滴」が好評~新しい商品づくりを通してシビックプライドの醸成を目指す~
2022年3月号 山添村『茶の実オイル研究所』が放棄茶園の再活用で地域活性化を目指す~茶の実のポテンシャルを引き出し地域ビジネスの創出へ~
2021年12月号 観光を軸に地方創生・地域活性化を目指す「WESTNARA広域観光推進協議会」~コロナ禍を広域連携で乗り切り、ポストコロナでの飛躍につなげる~
2021年11月号 五條新町「餅商一ツ橋」店舗跡がインキュベーション施設として復活~夢を紡ぐ起業家育成の場を提供し地域活性化を目指す~
2021年9月号 奈良県立大学と大阪経済大学が合同で「研究活動ワークショップ」を開催~フィールドワークの成果等を発表。コロナ禍で困難な他大学の学生との交流機会を創出~
2021年6月号 葛城山麓に農家レストラン「大和四季旬菜白雲庵」がオープン~観光資源×地元食材×農業で地域活性化を目指す~
2021年2月号 川上村が奈良県内で初めて介護現場に“パワードウェア”を導入~最新技術で村民の健康と未来を守る~
2021年1月号 奈良県初のビジネスサポートセンター「KoCo-Biz」がオープン
2020年10月号 「龍田古道・亀の瀬」が日本遺産に認定~地域の魅力を再発見し、住民が誇りに思う町へ~
2020年8月号 町民のために奮闘する「広陵町産業総合振興機構“なりわい”」~コロナ禍において町民の「生業(なりわい)」をサポート~
2020年7月号 世界各地の生活文化・考古美術資料を収集・研究・展示する『天理参考館』~創立90周年特別展「スポーツの歴史と文化」を開催中(8/2まで)~
2020年4月号 特定非営利活動法人奈良情熱学校~「親子の自己肯定感」を高め、地域ぐるみの子育てと多様な教育環境を創る~
2020年2月号 「森のオーベルジュ星咲~きらら~」~一日一組の宿とレストラン~
2019年12月号 奈良女子大学でCOC+授業『ビジネスプランの作り方』集中講義を開催~チャレンジ精神、分析力、コミュニケーション能力の涵養を図る~
2019年9月号 地域の「シゴト」をこなして宿泊する「TENJIKU吉野」オープン~関係人口の増加を目指す吉野町の取組~
2019年7月号 奈良町の歴史や文化を紹介する「奈良町(ならまち)資料館」~地域特有の風習を若い世代に語り継ぐ~
2019年6月号 曽爾村の眠れる地域資源「榧(かや)」を活用した地域ビジネスの創出~足元に落ちている宝物を再発見し地域を活性化する~
2019年5月号 女性ハンドメイド作家の共同店舗『ミラクルショップichigo』がオープン~王寺町がショップ経営の機会を提供し女性の活躍を応援する~
2019年1月号 奈良県産品の輸出をサポートする『ジェトロ奈良』がオープン~奈良と世界を結び付け、地域の魅力を発信~
2018年9月号 『野球グローブ』返礼品の人気で三宅町のふるさと納税額が急増~野球グローブ生産100周年の2021年に向け町を盛り上げるきっかけに~
2018年7月号 田原本町に道の駅『レスティ唐古・鍵』がオープン~国史跡『唐古・鍵遺跡史跡公園』と一体になった新しい交流施設の誕生~
2018年5月号 葛城市相撲館「けはや座」の入館者が増加中~様々なPRが奏功し昨年度の外国人入館者は500人以上に~
2018年3月号 奈良女子大学で地方創生関連『なら学+』の最終講義を開催~受講学生から奈良への提案アイデアが多数寄せられる~
2018年1月号 「京奈和自転車道」の一部区間が奈良県内で初めて供用開始~自転車による広域周遊観光の促進により地域振興や観光振興の実現を目指す~
2017年11月号 Airbnb×建築家×吉野町のコラボで生まれた「吉野杉の家」~世界中からの人の流れを生み出したゲストハウス兼コミュニティスペース~
2017年9月号 五條高校賀名生(あのう)分校が農業に「夢・志」のある生徒を全国募集開始~新しい時代の農業の担い手を地域を挙げて育成~
2017年7月号 十津川村に林業6次産業化の発信拠点「KIRIDASTOTSUKAWA」誕生~同村産木材を使った家具や小物の展示・販売を行うカフェ&ギャラリー~
2017年5月号 奈良県初の公営ガソリンスタンド「かわかみサービスステーション」誕生~過疎地のSS維持の先駆的取組みとして注目を集める~
2017年3月号 「全国アニメ聖地巡礼サミットin吉野」成功裡に終了
2017年1月号 十津川温泉郷・「温泉総選挙2016」健康増進部門2位受賞!
2016年11月号 「キトラ古墳壁画体験館四神(しじん)の館」オープン!
2016年9月号 “文化の力で奈良を元気に!”をテーマに「奈良県大芸術祭」開催中
2016年7月号 街中の里山で開催される人気イベント『チャイムの鳴る森』『ちょい森』~川上(山)と川下(街)をつなげて日本の森や林業の可能性を探る~
2016年5月号 奈良・元林院の花街文化復興を目指すイベント「ならまち花あかり」~芸妓・菊乃さんと「奈良・元林院花街復興プロジェクト」の挑戦~
2016年3月号 「奈良大立山まつり」が盛大に開催される
2016年1月号 全国地域づくり推進協議会会長賞受賞~天の川実行委員会~
2015年11月号 『奈良市ポイント制度』~対象事業が拡大、参加者も増加中~
2015年9月号 『自転車でめぐるならサイクルスタンプラリー』開催中~初心者から上級者まで楽しみながらチャレンジ~
2015年7月号 奈良の山々の魅力発信に向けて~奈良山岳自然ガイド協会~
2015年5月号 「地域に浸る旅」を目指して~吉野・旅ともツアーズ~
2015年3月号 「入江泰吉旧居」が一般公開~奈良市~
2015年1月号 第34回全国豊かな海づくり大会~やまと~を開催
2014年11月号 超小型モビリティを活用した観光プロジェクト~明日香村地域振興公社~
2014年9月号 地域連携活動に取り組む畿央大学
2014年7月号 体験プログラムで地域活性化に取り組む~斑鳩町商工会~
2014年5月号 「正倉院文様」で産業活性化に取り組む~デジタル化で現代によみがえった文様~
2014年3月号 「なら記紀・万葉名所図会」新編の発行~古事記神様・人物入門編~
2014年1月号 「第1回珠光茶会」を開催~茶の湯の華開く奈良の都~
2013年11月号 「桧垣本猿楽」で町の文化財産×地域振興を目指す~大淀町~
2013年9月号 「吉野川紀の川源流物語」が国土交通大臣表彰~平成25年度「水資源功績者表彰」~
2013年7月号 奈良若草山夜景観賞バスが運行~「なつの奈良旅キャンペーン2013」~
2013年5月号 ファーマーズマーケット「まほろばキッチン」がオープン~「食・農・観」の共生をめざす~
2013年3月号 「結崎ネブカ」をプライベートブランドに~川西町商工会~
2013年1月号 厳選した「奈良の農林水産物」をアピール~奈良特産品振興協会~
2012年11月号 「奈良古典芸能フェスティバル」を開催~奈良フェスティバル実行委員会~
2012年9月号 奈良県内初!!森林セラピー基地認定~吉野町~
2012年7月号 サイクリストにやさしい奈良を目指し、「奈良まほろばサイク∞リング」のマップ作成
2012年5月号 奈良県南部『復興元年企画』のイベント開催~第一弾「元気です!川上村」~
2012年4月号 「奈良の町家に住みませんか?」パンフレット完成~大和・町家バンクネットワーク協議会~
2012年3月号 奈良発のビジネスモデル・ビジネスパーソン発掘・育成を目指す~ビジコン奈良2012~
2012年2月号 十津川村産材による欧州基準の超省エネ住宅「パッシブハウス」~十津川村~
2012年1月号

<ナント>農商工ビジネスフェア2011開催出逢いは革新(ゆめ)の始発駅~食と技のコラボレーション~

2011年12月号 奈良県東部中山間地を結ぶ「工房街道づくり(工房街道推進協議会)
2011年11月号 県内初プロスポーツチーム誕生を目指す「奈良にプロバスケットボールチームをつくる会」
2011年10月号 「ならまち」で奈良の伝統文化を楽しむ夜のひと時「ならまちナイトカルチャー」
2011年9月号 「維新の魁・天誅組」保存伝承・顕彰推進協議会「天誅組」義挙150年に向けて盛り上がる五條
2011年8月号 ウォークイベント「てくてくてんり」
2011年7月号 地域産学官共同研究拠点「なら産学官クリエイトセンター」開設
2011年6月号 世界遺産を歩く「語り部と行く世界遺産ウォーク」(十津川村)
2011年5月号 伝統の町家住まいを進める「大和・町家バンクネットワーク」発足
2011年4月号 奈良県内にみるモバイル位置ゲーム(コロニーな生活☆PLUS)
2011年3月号 伝統的町家の歴史的景観の価値を地区住民に紹介し、まちづくりを進める「八木まちづくりネットワーク」
2011年2月号 五條新町重伝建に選定される江戸時代からの建造物の魅力を全国に発信
2011年1月号 独立を目指しチャレンジしている「奈良三条通り工房なら青丹彩」

■他の期間のバックナンバー(PDF)は、こちらからご覧いただけます。

2006年1月号~2010年12月号  2003年1月号~2005年12月号